北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2024年4月22日 No.690
安全センター情報 2024年4月22日 No.690
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●「ハラスメント講座」の申込み受付を開始しました。オンラインライブ受講も可能です。
- ●「事例から学ぶ職場のメンタルヘルスセミナー(大人の発達障がい)」の申込み受付を開始しました。オンラインライブ受講も可能です。
- ●第27回(令和6年度)ゼロ災運動標語&KYTイラストシートの募集を開始しました。
- ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●「令和6年の労働災害発生状況(令和6年4月発表速報)」
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
- ●「令和6年能登半島地震関連情報」の公開について
- ●労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
- ●北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
- ●職場のあんぜんサイト (mhlw.go.jp)
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●50人未満では47% ストレス検査の実施低調 東京労働局・自主点検
- ●発注者の措置新設 トンネル災害指針を改正 厚労省
- ●運送業・健康起因事故 再検査の受診要求を 未然防止へ対策集 関東運輸局
- ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
- ●【必見】「2024年度 働く人の悩み相談室」開設中! 面談・Web・電話での相談すべて無料!
- ●個人の方へ | カウンセリングのご相談 | 一般社団法人日本産業カウンセラー協会 北海道支部
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- ●不安の表す7つのシグナルを知っていますか?
- ●言い方がきつくなってしまう人の心理と解決のための3ステップ
- ●「自分は本当にダメだ」と感じている人に必要なセルフ・コンパッションって
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
- ●北海道 [https://www.pref.hokkaido.lg.jp/]