北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2023年12月25日 No.674
安全センター情報 2023年12月25日 No.674
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●年末年始無災害運動を実施します 健康と安全で 幸せつなぐ年末年始(
実施期間:令和5年12月1日〜令和6年1月15日) (PDF 353KB) - ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●「令和5年の労働災害発生状況(令和5年12月発表速報値)」
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
- ●労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
- ●北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
- ●さんぽセンター Webひろば | 労働者健康安全機構 (johas.go.jp)
- ●職場のあんぜんサイト (mhlw.go.jp)
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●職場復帰までの体験を紹介 「治療と仕事の両立」でセミナー 千葉労働局
- ●ガイドライン作成へ 個人事業者の健康管理で 厚労省
- ●就業禁止・休職命令 病名診断なくても適法に 期間満了退職は有効 東京地裁
- ●3次産業に活用促す 安衛担当者向け出前講座 埼玉労働局
- ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
- ●【必見】「2023年度 働く人の悩み相談室」開設中! 面談・Web・電話での相談すべて無料です。 | 一般社団法人日本産業カウンセラー協会 北海道支部 (counselor.or.jp)
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- ●JAICO SNS相談|一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 (counselor.or.jp)
- ●避けたい思いが問題を複雑にする! 不快や不安を避ける癖の改善方法5選
- ●心理学や脳科学で判明! 幸せになりたいなら「感謝」が重要
- ●ポジティブな記憶がストレスを吹き飛ばし努力を継続させる!?
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●令和5年 障害者雇用状況の集計結果
- ●不安や悩みを抱える方への年末年始の相談について
- ●厚生労働省ウェブサイト「まもろうよこころ」
不安や、生きづらさを抱える方への電話やSNSの相談窓口を分かりやすく紹介しています。 - ●厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
- ●「北海道冬季ゼロ災運動」を展開します
- ●令和5年の死亡労働災害による被災者は44人に
- ●北海道 [https://www.pref.hokkaido.lg.jp/]