北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2023年11月7日 No.667
安全センター情報 2023年11月7日 No.667
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●「11月はテレワーク月間です―テレワークの普及促進に向けた取組を集中的に行います―」が令和5年10月31日に厚生労働省より発表されました。
- ●「個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会」の報告書を公表します
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
- ●労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
- ●「令和4年度 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究 調査報告書(メディア業事業場・従業員調査/芸術・芸能実演家調査/事業場・従業員調査/就業者調査)」
- ●北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
- ●相談日の日程(11-12月)を掲載しました。
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●過労死研究の成果 一般向けに発信へ 安衛研がサイト
- ●“棚入れ”は着荷主に 運転者の拘束削減で指針 日本加工食品卸協会
- ●小売業・安衛促進 「骨の健康度」測定会を開催 神奈川労働局
- ●【フォーカス】カラーズ/訪問介護の労災防止 パート含め危険予知訓練 利用者宅を写真撮影し
- ●トラックGメン 荷主へ“注意” 前年度の4倍 国交省
- ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- ●JAICO SNS相談|一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 (counselor.or.jp)
- ●第2回 産業カウンセラーと発達障害〜オフィスの困ったを解決〜
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
- ●北海道 [https://www.pref.hokkaido.lg.jp/]