北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2023年10月23日 No.665
安全センター情報 2023年10月23日 No.665
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●厚生労働省補助事業「店長・エリアマネージャーが知っておくべき「はじめよう安全衛生管理」セミナー(無料)」申込み受付を開始しました。
- ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●「11月は「過労死等防止啓発月間」です」
- ●「令和5年の労働災害発生状況(令和5年10月発表速報値)」が令和5年10月19日に厚生労働省より発表されました。
- ●「令和5年版 過労死等防止対策白書」を公表します」が令和5年10月13日に厚生労働省より発表されました。
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●2023年12月 【オンライン開催】オンラインで学ぶ「職場ドック」ツールの使い方をマスターしよう!
- ●労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
- ●労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
- ●北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- ●JAICO SNS相談|一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 (counselor.or.jp)
- ●運動習慣を身につけるためのポイント4選
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●「みんなで女性の健康を考えよう」特設Webコンテンツ 「骨粗しょう症予防 骨活のすすめ」公開について
- ●「みんなで女性の健康を考えよう」特設Webコンテンツ 概要
- ●「令和5年版 過労死等防止対策白書」を公表します
- ●過労死等防止啓発ポスター[7.4MB]
[過重労働解消キャンペーン特設ページ] - ●厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
- ●「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施します〜過重労働解消に向けた監督指導や無料の電話相談などを実施〜
- ●北海道 [https://www.pref.hokkaido.lg.jp/]