北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2023年7月31日 No.653
安全センター情報 2023年7月31日 No.653
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●安全衛生動画配信 一部無料でお試しいただけます。
- ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●「令和5年度「全国労働衛生週間」を10月に実施」
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
- ●第16回じん肺診断技術研修申込について
- ●労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
- ●職場のあんぜんサイト (mhlw.go.jp)
- ●北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●転倒防止取組み企業 50%以上実施目指す 神奈川労働局が説明会
- ●精神障害過去最多に 支給決定は80件増 厚労省・労災補償状況で
- ●デジタコ義務化視野に 持続可能な物流実現検討会 一定規模企業への勧告も 国交省など
- ●【特集2】ロープ高所作業 墜落災害撲滅へ安全強化を 複数人の目で対策チェック 「月間」中に講習会開く/東京ビルメンテナンス協会・東京ガラス外装クリーニング協会
- ●トラックGメン創設 書面調査基に荷主聴取 国交省
- ●フリー新法でQ&A 従業員は雇用保険対象者 公取委など
- ●医師所見で死因判断 石綿疾病の労災認定 札幌中央労基署
- ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
- ●カウンセリングのご相談 | 一般社団法人日本産業カウンセラー協会 北海道支部 (counselor.or.jp)
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- ●JAICO SNS相談|一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 (counselor.or.jp)
- ●「JAICOのごきげんさん!第10回」見逃し配信動画公開のご案内
- ●モヤモヤとした頭をスッキリして集中力をアップさせる方法5選
- ●根性に頼らないで精神的に強くなるちょっと意外な方法8選
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●働き方改革PR動画「はたらきかたススメ」シリーズ第2弾を公開
- ●「石綿障害予防規則の一部を改正する省令案要綱」について労働政策審議会から妥当との答申がありました
- ●厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
- ●北海道 [https://www.pref.hokkaido.lg.jp/]