北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2023年7月24日 No.652
安全センター情報 2023年7月24日 No.652
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●安全衛生動画配信 一部無料でお試しいただけます。
- ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●「令和5年の労働災害発生状況(令和5年7月発表速報値)」が令和5年7月18日に厚生労働省より発表されました。
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●2023年8月 どうする 現場の安全管理 無料オンライン研修 ?おすすめ!
- ●労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
- ●第2・3回両立支援コーディネーター基礎研修の募集を開始しました。
- ●労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
- ●職場のあんぜんサイト (mhlw.go.jp)
- ●北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
- ●オンラインセミナー 「こころの健康を保つストレスとセルフケアの基礎知識」開催のご案内
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●乗用草刈機の安全対策求め 帯広労基署・リーフ
- ●「無人エリア」設置を 自動施工に安全指針作成 建設機械自動化・自律化協議会
- ●パワハラ防止法関連 2000社超を是正指導 相談は5万件に倍増 厚労省
- ●健康経営支援が活発化 生活改善の手順示す 地方自治体
- ●精神障害 請求・支給決定が過去最多 認定件数は700件台に 厚労省・過労死等労災補償状況
- ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
- ●カウンセリングのご相談 | 一般社団法人日本産業カウンセラー協会 北海道支部 (counselor.or.jp)
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- ●JAICO SNS相談|一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 (counselor.or.jp)
- ●「JAICOのごきげんさん!第10回」見逃し配信動画公開のご案内
- ●どうして自分を批判するの? 心理学が教える自己批判の原因と悪影響
- ●心理学が教える好きな仕事を見つける8つのテクニック
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
- ●北海道 [https://www.pref.hokkaido.lg.jp/]