北海道勤労者安全衛生センター トップページ安全センター情報安全センター情報バックナンバーリスト > 2022年2月13日 No.629

角丸飾り

安全センター情報 2022年2月13日 No.629

《安全衛生団体》
中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
令和5(2023)年度 セミナー日程を掲載しました。メンタルヘルスケア/健康づくり/からだの安全 
第39回(令和5年度)安全衛生標語の募集を開始しました。
北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
第15回じん肺診断技術研修申込について
治療と仕事の両立支援 - 労働者健康安全機構 (johas.go.jp)
労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
 ※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。
ラベル作成方法を動画で解説 混合物対応の情報伝達支援へ 安衛研
【スポット】物流センターで死亡災害急増 死亡者数が全国ワースト1位に リーフレット作成し対策呼びかけ/神奈川労働局
【特集2】就業時間もOK 再検査100%に 健康課題洗い出し食習慣を改善へ/サイショウ・エクスプレス
グッジョブ報告作成へ 仕事での成功体験盛り込む 新ヒヤリハットを発展 仮設工業会
建設現場6割に安衛法違反 2割が「ゆとりがない」と回答 近畿6労働局・一斉監督結果
労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
【必見】「2022年度 働く人の悩み相談室」対面・電話・Webでのご相談可能です。 | 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 北海道支部 (do-counselor.jp)
日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
第6回 SNSカウンセラー養成講座【Zoomオンライン講座】のご案内
幸せの指針
「人間関係リセット症候群」の原因と社会的背景を解説
マイナスばかりではないストレスを管理する方法
《行政》
厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
「令和4年度化学物質管理に係る専門家検討会」の報告書を公表します
毎月勤労統計調査ー令和4年分結果速報
毎月勤労統計調査ー令和4年12月分結果速報
厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
摂食障害を抱える家族の交流会を開催します!(3月25日(土)開催)
こころの耳(メンタル専用サイト)[http://kokoro.mhlw.go.jp/]
「こころの耳 5分研修シリーズ」「異動後のメンタルヘルスケア」「職場復帰者を迎え入れる職場の同僚の方へ」
職場のメンタルヘルスに関する過去の事例を紹介しています
「事例紹介」に検索機能を追加しました。
パワハラポータルサイト「明るい職場応援団」 [https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/]
ハラスメント関係資料ダウンロード|社内でハラスメント発生! 人事担当の方|あかるい職場応援団 -職場のハラスメント(パワハラ、セクハラ、マタハラ)の予防・解決に向けたポータルサイト- (mhlw.go.jp)
ハラスメントにあったらどうする?
「ハラスメント悩み相談室」
「女性活躍推進・ハラスメント防止対策」について解説動画
アスベスト情報[http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/index.html]
独法 労働政策研究・研修機構 (JIL) [http://www.jil.go.jp/]
いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC) [http://ijimemental.web.fc2.com/index.html]
「パワハラ防止は企業も変わる、労働者も変わる」≪「パワハラ防止は  」≫
※おすすめHP
日本アンガーマネジメント協会 [http://www.angermanagement.co.jp/]
うつ・不安ネット [http://www.cbtjp.net/]
ガン情報 [がん対策情報センターについて]
都道府県のガンに関する情報 北海道
がんと仕事のQ&A
アトリエエム [http://atoriem.jp/]
過労死防止学会 [http://www.jskr.net/]
NPO法人  働き方ASU-NET
障害者の就労の未来に向かって(障害者ユニオン推進委員会) [http://jducenter.blogspot.jp/]
全国過労死を考える家族の会 [http://karoshi-kazoku.net/]
日本アドラー心理学会 [http://adler.cside.ne.jp/]

角丸飾り

ページの先頭へもどる