北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2020年5月19日 No.498
安全センター情報 2020年5月19日 No.498
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●第79回(令和2年)全国産業安全衛生大会in札幌の中止について
- ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●切れ・こすれ災害事例 電動丸ノコて作業中、回転中に歯に手が触れそうになった
- ●墜落・転落ヒヤリ・ハット事例 フォークリフトパレットで荷物の積み下ろし中、転落しそうになった
- ●転倒ヒヤリ・ハット事例 台車上の容器を移動中、台車に脚を乗せ、転動しそうになった
- ●交通事故ヒヤリ・ハット事例 トラック後退時にひかれそうになった
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●労働者健康安全機構 [https://www.johas.go.jp/]
- ●新型コロナウイルス感染症関連情報
- ●3つの密を避けるための手引き
- ●産業保健活動総合支援事業について
- ●治療と仕事の両立支援課〜今月の現場から(保健師コラムリレー)
- ●サラリーマン金太郎 治療と仕事の両立支援編
- ●労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
- ●疲労測定アプリを公開
- ●北海道産業保健総合支援センター(産保センター) [http://www.hokkaidos.johas.go.jp/]
- ●治療と仕事の両立支援
- ●メンタルヘルス支援 相談日程
- ●地域産業保健センター情報
- ●地域産業保健センター健康相談(無料)
- ●無料の窓口相談・電話相談
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●作業場所の酸素濃度を測定せずに送検 建設業者を送検 和歌山労基署
- ●休業等計画届の届出不要に 雇調金の手続き簡素化・コロナ対応
- ●新型コロナ対策 「3密防止」や着工延期促す 群馬県建設業協会
- ●クレーム対応を回避 空港保安検査員の確保へ 国交省
- ●フォークリフトのエンジン切らずに送検 挟まれ死亡災害が発生 日南労基署
- ●26歳ベトナム人技能実習生 ベルトコンベヤーに巻き込まれ右腕を切断
- ●残業120時間超で送検 虚偽報告提出が露見 諫早労基署
- ●伐木で合図せず死亡事故が発生 鹿児島労基署・送検
- ●新型コロナウイルスの企業対応・労務管理 助成金記事まとめ
- ●後退するグローバリズム
- ●典型例活用しリスク管理を 農水省・安全シンポ
- ●新型コロナで要請 現場の3密回避を 国交省
- ●ハーネス補助金 2年度も募集へ 建災防サイト
- ●死亡急増で緊急災防要請 13人中9人が高齢者 体力低下考慮し配置を 福島労働局
- ●補正予算 厚年保険料や税を納付猶予 延滞金一部免除も 政府
- ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●労災保険は前年度末比0.2%増、雇用保険は同1.0%増?令和元年度末の労働保険の適用状況
- ●労働あらかると〜重要なことは言って聞かせて、見せておこう
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
- ●月、水、金の13:00〜17:00 産業カウンセラーによる無料の電話相談を実施中
- ●毎週火曜日の夜間 無料「働く人の悩み相談室」を実施中
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- ●心理学で読み解く職場での「孤独感」の原因と解消方法とは?
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●雇用調整助成金の手続を大幅に簡素化します
- ●新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)を更新
- ●精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」の報告書を公表
- ●新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)を更新
- ●厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
- ●令和2年全国安全週間
- ●新型コロナウイルス感染症の影響による「生活を支えるための支援」
- ●新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例について
- ●労働保険の年度更新期間等の延長等について(新型コロナウイルス感染症関連)
- ●パワハラ防止対策法の動画を配信
- ●子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるようになります
- ●こころの耳(メンタル専用サイト)[http://kokoro.mhlw.go.jp/]
- ●e-ラーニングで学ぶ「15分でわかるセルフケア」
- ●5分でできる職場のストレスセルフチェック
- ●働く人の疲労蓄積度セルフチェック
- ●新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)
- ●警察庁2020年の月別自殺者数について(4月速報値)
- ●パワハラポータルサイト「明るい職場応援団」 [https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/]