北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2010年10月22日 No.33
安全センター情報 2010年10月22日 No.33
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
- ●平成22年度労働安全衛生重点研究推進協議会シンポジウム開催のお知らせ(講演内容が確定しました)
- ●「職場における受動喫煙防止対策」に関する公聴会の開催について ※厚生労働省HPに移動します
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●健康づくりはプロの意識で
- ●産業医が協働して健康管理
- ●安全に強い「人」づくりを推進
- ●個別企業に復帰プログラム――厚労省・23年度メンヘル対策
- ●告訴・告発が約半数に拡大――22年上期司法処理・東京労働局
- ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●21年度の派遣労働者は前年度比24.3%減の302万人
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●
- ●地域産保センター相談案内を更新しました。
- ●
- ●モデル就業規則が作成されました!
- ●北海道最低賃金が平成22年10月15日から改正されました
- ●死亡労働災害発生状況 本年(平成22年9月末現在)(PDF) 業種別労働災害発生状況 本年(平成22年9月末現在)(PDF)