北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2013年10月1日 No.174
安全センター情報 2013年10月1日 No.174
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●新刊 すぐに実践シリーズ 働く人の快眠術 心と体の健康はよい眠りから
- ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●「第7回足場からの墜落防止措置の効果検証・評価検討会 議事録(2013年9月5日)」が平成25年9月25日に厚生労働省より発表されました。
- ●「第8次粉じん障害防止総合対策について」が平成25年9月25日に厚生労働省より発表されました。
- ●「じん肺法施行規則関係」が平成25年9月25日に厚生労働省より発表されました。
- ●「職場のパワーハラスメント対策ハンドブックを作成しました〜ハンドブックを活用したパワーハラスメント対策支援セミナーを開催します〜」が平成25年9月27日に厚生労働省より発表されました。
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●労働安全衛生総合研究所 [https://www.jniosh.johas.go.jp/]
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●ハーネス型以外の安全帯はノー
- ●産業医との正しい付き合い方
- ●重傷災害発生時の対処
- ●女性活用でプロジェクト――アパレル産業協会
- ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●2020年パラリンピック東京開催決定と障害者の雇用環境整備
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/]
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●厚生労働省 北海道労働局 [http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/]
- ●平成24年 労働者健康状況調査
- ●こころの耳(メンタル専用サイト)[http://kokoro.mhlw.go.jp/]
- ●「職場復帰支援の取り組み事例」に、第9回「KYB株式会社(岐阜県可児市)」を追加しました。
- ●パワハラポータルサイト「明るい職場応援団」 [https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/]