北海道勤労者安全衛生センター トップページ > 安全センター情報 > 安全センター情報バックナンバーリスト > 2012年8月28日 No.120
安全センター情報 2012年8月28日 No.120
- 《安全衛生団体》
- ●中央労働災害防止協会 [http://www.jisha.or.jp/]
- ●北海道安全衛生サービスセンター [http://www.jisha.or.jp/hokkaido/index.html]
- ●安全衛生情報センター [http://www.jaish.gr.jp/index.html]
- ●「第63回全国労働衛生週間リーフレット及び第63回全国労働衛生週間ポスター」が平成24年8月23日に厚生労働省より発表されました。
- ●財団法人 労働科学研究所 [http://www.isl.or.jp/]
- ●労働安全衛生総合研究所 [http://www.jniosh.go.jp/]
- ●北海道産業保健推進センター(産保センター) [http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo01/]
- ●労働新聞社 [http://www.rodo.co.jp/] 電子書籍の販売を開始しました
※HPの変更改訂により以下から適時お読みください。 - ●新しい職長像見据え教育面を充実・強化
- ●工種別施工計画書で工事把握
- ●過労死発生時に4割が健診未実施――東京労働局監督結果
- ●“無理な発注”が違反助長――岐阜労働局
- ●「温かさ」こそ快適職場
- ●パイプサポート 規格外のピンが発覚
- ●労働調査会 [http://www.chosakai.co.jp/]
- ●23年度末の労災保険特別加入者数は約170万人〜厚生労働省まとめ〜
- ●治療と就労の両立に必要な取組みを示した指針を
- ●日本産業カウンセラー協会北海道支部 [http://www.do-counselor.jp/index.html]
- ●日本産業カウンセラー協会 [http://www.counselor.or.jp/]
- ●公募研究のための調査にご協力ください
- 《行政》
- ●厚生労働省 [http://www.mhlw.go.jp/]
- ●こころの耳(メンタル専用サイト)[http://kokoro.mhlw.go.jp/]
- ●悩みを相談したい(専門相談機関)
- ●アスベスト情報[http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/index.html]
- ●北海道労働局 [http://www.hokkaido-labor.go.jp/]
- ●死亡労働災害発生状況 平成24年7月末 業種別労働災害発生状況 平成24年7月末